ここでは、無店舗販売型の中でもネットショップを念頭に説明していきます。中古品を売買する古物商とインターネットは比較的相性の良い組み合わせですが、運営する上で注意しておかなかければならない点もいくつか存在します。
ホームページの作成と運営に関する注意事項などは、古物商のホームページをつくるもあわせてご参照ください。
ネットショップのメリット・デメリット
開業する人の多くは、自分の店舗を持ってお客さんと直接接したい、交流したいという夢を抱いています。しかし最近はインターネットの普及によって、ネットショップ上でだけ商売を始めたいという人も増えています。
実店舗販売の準備については、次項の店舗物件探索・候補地調査に譲るとして、ここではネットショップのメリット・デメリット、特に開店前には軽く見てしまいがちなデメリットを中心に見ていきます。開業が容易であるからといって、運営が容易であるとは限りません。
ネットショップのメリット
店舗の維持費がかからない
最大のメリットは、なんといっても店舗の賃貸料や維持費がほとんどかからない、月々の固定費を低く抑えることができるという点でしょう。
自宅を作業場にするのであれば、家賃に加えて別に店舗の賃貸料がかかるということもありません。ネット上のショッピングモールなどに出店する場合は、出店料が別途生 じますが、実店舗と比較すれば安く済むことがほとんどでしょう。また大量の在庫を保有するために倉庫を借りるという場合でも、実店舗を構えるより周囲の環 境的に妥協できますから、維持費を安く済ませることが可能になります。
広範囲を商圏とできる可能性がある
さらに、ネットショップの場合はターゲットを全国区で設定することができますから、実店舗とは全く異なる層に取扱商品を訴求していくことが可能です。
注意が必要なのは、自宅でネットショップを運営するという場合でも、広告・宣伝を出したり、特定商取引法に基づいた表記を入れたりと、住所等の表示は必要になるということです。家主さんの許可を得られるかどうか、最初に確認しておきましょう。
※古物商の許可を得るとき、最近ではネットショップ運営のみの場合でも、自宅などを営業所として”営業所あり”で申請することを指導されます。
ネットショップのデメリット
間接的な取引だからこその難しさ
ネットショップ未経験の人にとって、顧客と直接対面しないというのは、事前に考えている以上に負担となることがあります。
接客が苦手だからと、対面しないネット販売のほうが楽と考える人も多いようですが、直接会わずにメールのみでやり取りするだけですと、本当に代金を 払ってくれるのか、払ってもらったとしてもクレームで返金扱いになるのではないのかなど、債権回収のリスクをどの程度考慮に入れておくか、判断に迷う場面が多くなってきます。
常連客を作りにくい
またネットショップは、常連客を見込みにくいというデメリットもあります。よほど特徴的なホームページを運営するのであれば別ですが、実店舗と異な り、お客さんはお店を目印に来店するのではなく、商品が検索結果にひっかかったからという理由のみで来店することがほとんどだからです。
それらのお客さんにとっては、商品を注文して配送されれば即関係も終了ということが多く、再度ネットショップに来店してもらう仕組みをしっかり作っていかないと、新規の客ばかり開拓しなければならず広告・宣伝費等がかさんでしまいます。
在庫管理や梱包・配送作業は時間が取られる
さらに、在庫管理や梱包・配送作業は、かなりの面倒を伴います。入荷した商品を逐次パソコン等で管理し、売れた商品は即データから削除する、梱包はコストを下げつつも商品に影響が出ない梱包材を模索するなど、細かな管理を要求されます。
商品の発送も、商品を実際に見たわけではないお客さんに発送するわけですから、クレーム返品のないよう、メール等で詳細な事前説明が欠かせません。梱包・配送作業も、細かな商品を多数販売するという場合には、思った以上に手間や時間をとられる作業となります。
併売する場合にも注意が必要
店舗とネット、在庫管理には十分注意
ネットショップは、実店舗と並行して運営するという人も多いのですが、併売のときは特に在庫管理に注意を払う必要が出てきます。店頭在庫をネット ショップ在庫としても利用していると、ネットショップ側の注文が多くなったとき、店頭在庫がほとんどなくなってしまい、店の中が空になってしまう可能性が あります。
実店舗に訪問してくれる来店客を重視するのであれば、ネットショップ用の在庫は実店舗用在庫とはほぼ切り離して考えるようにして、それぞれがストック切れにならないよう注意しておきます。
特に、「販路拡大のため、とりあえずネットショップも作ろう!」と軽い気持ちで作成し、開設当初から予想以上に売り上げがあるという嬉しい事態が生 じたときこそ、要注意です。前述した一時的な在庫不足に陥ることの他にも、梱包・発送作業に思いの他時間を取られてしまって店舗運営のサイクルが崩れてしまったり、ネットショップ側がクレジットカードを通した決済可能な仕組みだと、入金が数カ月先に延びて資金繰りが急激に悪化する原因にもなります。
ネットショップは実際に手で触れることができない店舗ですが、計画や運営は実店舗とほとんど異なることがないという意識で、別途資金繰り表を作るなど入念な準備のもとに取り組むほうがよいでしょう。